坂井獣医科 Sakai Animal Hospital
   〒923-0867石川県小松市幸町3-21 TEL0761-21-2471 FAX0761-21-2451 アクセス:JR小松駅より徒歩10分
HOME
医院概要
治療案内
 セミナー案内
診察室日記
診察室日記
  2012年4月 診断について  
 

排尿に関する特徴的な症状が確認できれば、診断は困難ではないでしょう。しかし特徴的な症状が明らかでない場合も少なくないため、客観的な検査と組み合わせた診断が必要になります。また、主な症状の一つである血尿は尿石症や高カルシウム尿症に特異的な症状ではないため鑑別診断が重要となります。


 
  画像4

診断について
排尿に関する特徴的な症状が確認できれば、診断は困難ではないでしょう。しかし特徴的な症状が明らかでない場合も少なくないため、客観的な検査と組み合わせた診断が必要になります。また、主な症状の一つである血尿は尿石症や高カルシウム尿症に特異的な症状ではないため鑑別診断が重要となります。

触診で、膀胱内の結石を触知可能な場合もありますが、容易ではありません。また尿道が閉塞した場合は尿が充満して拡大した膀胱が確認できるかもしれません。

確定診断として単純X線検査は有用であり、カルシウムによる結石や砂はX線不透過性物質として通常明らかに抽出されます。それらが自然排せつが可能なものかどうかの判定は、以後の治療方針を決定するにあたって必要不可欠です。

画像5また、単純X線検査は今後閉塞を起こす可能性、あるいは現在閉塞している結石の位置を確認を確認するためにも有用です。単純X線検査では明らかにできない結石の存在の確認や、膀胱内のX線不透過性物質が結石か砂(高カルシウム尿)かを鑑別できない場合などは超音波検査が有用になります。砂状のものであれば膀胱に振動を与えることによって、浮遊、散開する様子が確認できます。またこれら画像診断によって、水腎症といった併発症や子宮疾患などの鑑別すべき疾患の判定も同時に行います。

血液生化学検査は他の疾患との鑑別および現状の把握のために重要です。特に結石による尿路閉塞が存在する場合は、腎後性の高窒素血漿の評価を行うべきです。血中尿素窒素およびCreの上昇、高カリウム血症の存在は、積極的な改善治療の必要性を示唆しています。

尿検査において、炭酸カルシウム結晶あるいはリン酸アンモニウム結晶、三リン酸結晶を認めることはありますが、これらの存在は尿結石の存在の根拠とはなりえず、あまり重要ではありません。

尿結石の存在によって淡白質尿および血尿を認める可能性があります。また、治療の一環として尿の培養検査も必要になります。

 
   
 

治療について
基本的な治療方針は尿の希釈、腎機能の維持を目的とした輸液療法、可能な限り薬剤感受性試験の結果に基づいた抗生物質の全身投与、痛みの管理、閉塞を伴う結石が存在する場合には早急な摘出除去です。ただしうさぎの尿結石は、ほとんどの場合炭酸カルシウム結石であり、またうさぎの尿はもともとアルカリ性であるため、犬のストルバイト結石のように食事療法や尿酸化剤による溶解は期待できません。そのため、形成された結石については、自然排せつが不可能なものは将来的には外科的に除去する必要があります。予防としては摂取するカルシウム量を制限することと十分な水分摂取が必要です。

おわりに
うさぎの尿路疾患は通常よく遭遇する問題です。その大きな要因として食事管理の重要性が挙げられます。

 
  参考資料 エキゾチックペット診療マニュアル  
 

2012年4月 うさぎの血尿について

 
  この記事は2012年4月に制作された内容です。  
  3月記事/4月記事〈1〉へ/診察室日記に戻る/  
   
   
   


 

記載内容は予告なく修正、変更を行なう場合が有ります。
Copyright (C) 2012 Sakai Animal Hospital All Rights Reserved.